使用條款(日文原文)

利用規約

YANG KAI TING(以下、当販売者)が、Webサイト上で提供するサービス「JP drive(日本‧北海道駕駛職人の交通安全講座)」(以下、「本サービス」といいます。)の利用にあたり、次のとおり本利用規約(以下、「本規約」といいます)を定めます。
本サービスを利用しようとする者は、本サービスの利用にあたり、本規約の全文を確認した上で、本規約に同意する必要があります。ならびに本サービスを利用しようとする者は本サービスの利用を開始する(メンバー登録する)と同時に、本規約を遵守することに同意したものとみなします。

第1条 本規約の範囲

本規約は、本サービスに関して利用者と当販売者との間における一切の関係に適用するものとします。
当販売者が本サービスの円滑な運用を図るため、利用者に対し通知する本サービスに関するルール、または諸規約等は、本規約の一部を構成するものとします。尚、本規約の内容と利用者に対して通知するルール、または諸規約等が異なる場合は、本規約が優先して適用されるものとします。

第2条 定義

本規約において使用される用語は、それぞれ以下に定める意味として使用します。

  1. 「メンバー登録」本サービスを利用するために本規約に同意し、アカウント情報を設定し登録すること

  2. 「利用者」メンバー登録、利用料金の決済を完了し、本サービスを利用している者

  3. 「本サイト」jpdrive-hokkaido.thinkific.comをドメインとするWebサイト、及びその他本サービスを提供するWebサイトの総称

  4. 「外部SNS」Social Networking Serviceの略で人と人の社会的な繋がりを維持・促進する様々な機能を提供する、承認制の外部オンラインサービス(Facebookグループ)

  5. 「アカウント情報」メンバー登録時に利用者が登録フォームに入力した、氏名、メールアドレス、パスワード、生年月日、性別等利用者を特定する各種情報

  6. 「コンテンツ」本サイト、及び本サービスを通じてアクセスまたは利用することができる、動画、図画、文章、音声、音楽、ソフトウェア、プログラム、ソースコードその他一切の表現、及び情報、その他商品の総称

  7. 「講座」本サービスで提供されるオンライン学習講座、及びその他本サービスから提供される教授の総称

  8. 「パートナー」講座制作者等

  9. 「投稿情報」利用者が当販売者が運営する外部SNSを通じて投稿、または講座により利用者が提出した動画、図画、文章、音声、音楽、その他一切の表現、及び情報等

第3条 本サービスの内容

当販売者及びパートナーは本サービスを通じ、主に日本国外に居住している、外国人観光客の利用者に対して、北海道を含めた日本国内の道路交通法規、また主に普通自動車(道路交通法での普通自動車の区分では、車両総重量が3.5トン未満、最大積載量が2トン未満、車両定員が10人以下の条件を満たす自動車となります。)(北海道での観光ドライブ)に関し本講座を通じて、日本国内での安全運転に関わる基礎知識について、利用者にとって効率的かつ効果的なオンライン学習サービスを提供することを目的としています。また、本講座の内容は全て日本法道路交通法に基づき作成された内容となっております。

ならびに利用者は、本サービスを通じて、講座のコンテンツを視聴・閲覧するほか、全講座を受講後に利用する事が可能な外部SNSを通じ、様々な日本国内の交通情勢についての情報交換をする事が可能です。


第4条 本規約の変更

当販売者は、サービス向上等の目的のため、利用者の同意を得ることなく本規約(利用者に対して通知する本サービスに関するルール、または諸規定等を含みます。)を必要に応じて変更することがあります。本規約の変更は、本サイトへ掲載することにより、利用者への通知が完了し、効力を生ずるものとします。


第5条 メンバー登録

  1. メンバー登録する者は、本規約に同意の上、本サイトのメンバー登録ページの入力フォームに必要項目を入力し、[メンバー登録する]ボタンをクリックして当販売者及び本オンライン講座のプラットフォームである「thinkific」(以下、thinkific)に登録情報を送信しなければなりません。なお、必要項目には、当該登録時点において真正な情報を入力するものとします。また、メンバー登録する場合、本人が直接登録するものとします。但し、未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかの場合、本人の申込は可能ですが、事前に法定代理人、後見人、保佐人または補助人(未成年者の場合は親権者)の同意を得ていることを前提とします。未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかが本サービスを利用した場合には、上記法定代理人後見人、保佐人または補助人(未成年者の場合は親権者)の同意を得て利用しているものとみなします。

  2. メンバー登録をする者は、本サイト、thinkificの入力フォームへの登録完了後に個別のアカウントが付与されます。但し、当該登録完了後のアカウントの取り扱いについて、その後の講座受講費用の支払決済の有無に関わらず、メンバー登録をする者自身にて当該登録済アカウントの削除についてはthinkificのシステム上、出来ないものとします。また、当販売者の基準に則り、メンバー登録した者の事後の登録の可否を審査し、また、不適当と判断し当販売者が利用を受け付けない場合には、受講解約手続きを行うことがあります。

  1. メンバー登録した者が次のいずれかの事項に該当する場合、当該メンバー登録を承諾しない、または承諾を取り消すことができるものとします。なお、当販売者の判断事由は、当該メンバー登録した者に開示する義務は負わないものとします。
    (1) 過去に本規約違反により登録の抹消処分を受けていたことが判明した場合
    (2) メンバー登録情報に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    (3) 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであるにもかかわらず、法定代理人、後見人、保佐人または補助人(未成年者の場合は親権者)の同意等を得ていなかった場合
    (4) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずるもの)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営、経営に協力(もしくは関与)する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当販売者が判断した場合
    (5) その他、当販売者及びパートナーがメンバー登録することを不適当と判断する場合

  2. 利用者には、メンバー登録時に設定したメールアドレス宛に当販売者から、当販売者の提供するサービスあるいは新機能、及びサービスに関連する情報等をメール送信する場合があります。

  3. アカウント情報、及び利用者が本サービスを利用することを通じて当販売者が取得した情報は、第16条 個人情報の取扱い、及び別途定める プライバシーポリシー に従い取り扱うものとします。本規約と プライバシーポリシー の内容が異なる場合は、 プライバシーポリシー の内容が優先して適用されるものとします。

第6条 登録情報の変更

  1. 利用者はメンバー登録時、または登録時以降に入力した内容に変更があった場合、利用者自身の責任において、本サイト管理フォームより遅滞なく更新するものとします。

  2. 利用者が前項の変更に関して不利益を被ったとしても、当販売者は一切その責任を負わないものとします。また、当販売者からの通知等が利用者に不到達となっても、通常到達すべきときに到達したものとみなします。

第7条 アカウント情報の管理

  1. 利用者は、自己の責任において、アカウント情報を管理、及び保管するものとします。

  2. 利用者は、自己のアカウント情報を第三者に利用させること、または貸与、譲渡、転売、名義変更、移転もしくはその他一切の処分をしてはならないものとします。

  3. 利用者のアカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は利用者が負うものとし、当販売者は一切の責任を負いません。

  4. 利用者は、自己のアカウント情報が第三者に不正に取得された、または不正に使用されている事実を知った場合に、その旨を当販売者に通知するものとしますが、当販売者より指示がある場合以外において、原則利用者自己の責任において、アカウント情報を管理するものとし、当販売者に一切の責任が無いものとします。

第8条 本サービスの利用停止、メンバー登録の抹消

  1. 当販売者は、利用者が以下の項目のいずれかに該当した場合、利用者に事前に通知することなく、当該利用者による本サービスの利用を停止し、またはメンバー登録を抹消することができるものとします。
    (1) 本規約に違反した場合、違反するおそれがあると当販売者が判断した場合、又は過去に違反した履歴のあることが判明した場合
    (2) メンバー登録情報の内容に虚偽、誤記または記載漏れがあることが判明した場合
    (3) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであるにもかかわらず、法定代理人、後見人、保佐人または補助人(未成年者の場合は親権者)の同意等を得ていないことが判明した場合
    (4) 手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害したと当販売者が判断した場合
    (5) 当販売者、本サービスの利用者または第三者に損害を生じさせる恐れのある目的または方法で本サービスを利用した、または利用しようとした場合    

(6)本サービスに関わる一切の講座内容、投稿情報内容について、利用者自身の私的利用範囲を超えた目的等にて無断複製・無断公開を行っていると判明した場合
(7) その他、当販売者が利用者として本サービスの利用の継続を適当ではないと判断した場合

  1. 前項により利用者又は第三者が被った損害について、当販売者は一切の責任を負わないものとします。

  2. 講座の受講中または申し込みを行った利用者が、メンバー登録を抹消された場合は、当販売者は当該利用者から既に入金された受講料の一切を返金せずに当該利用者の利用を停止または抹消することができるものとします。

第9条 退会

  1. 利用者は当販売者所定の方法を履行し当販売者に通知することにより、本サービスから退会し、メンバー登録を抹消することができます。

  2. 退会を希望する利用者に当該講座の学習期間が残っている状態、または受講開始前にあっても、当販売者は入金済みの受講料について返金しないものとします。

  3. 利用者は、退会後も当販売者が退会した利用者のメンバー登録情報、本サービス及び外部SNSの利用を通じて得られた情報を別途定める プライバシーポリシー の利用目的の範囲において退会後も引き続き当販売者の本サービスに必要の範囲内にて、利用することを許諾します。

第10条 本サービスの中断、停止等

当販売者は、次のいずれかの事由が生じた場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの提供を中断、または停止等することができるものとします。ただし、事前に想定できる場合には、本サイトへ掲載及び外部SNSでの告知、または利用者のアカウント情報に登録されてあるメールアドレスにメールする等の方法により利用者に通知するよう努めるものとします。

  1. 本サービスの提供に必要な装置、設備(通信事業者またはインターネット・サービス・プロバイダーの設備・オンラインプラットフォームを含む)等の工事・保守等を行う場合

  2. 本サービスの提供に必要な装置、設備(通信事業者またはインターネット・サービス・プロバイダーの設備・オンラインプラットフォームを含む)等に障害が発生した場合

  3. 火災、停電、自然災害等天災、社会事変、紛争その他の非常事態の発生等により、本サービスの提供が困難な場合

  4. 運用上または技術上の理由により、当販売者が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合

  5. その他本サービスを提供できない合理的事由が生じた場合

第11条 本講座の利用についてと支払方法

  1. 利用者は、本サイトにある「受講申込する」ボタンをクリックし、当販売者が指定した本講座受講費用の支払決済をすることにより、受講の申し込みをすることができます。申し込み後、講座受講費用の支払決済が完了した時点にて、第5条メンバー登録時に入力フォームへ登録した利用者のアカウント情報にあるメールアドレス宛に、thinkificより「本講座登録申込完了のお知らせ」メール、及びログインIDが通知されて届いた時点で本講座の利用アクセスが可能となります。

  2. 利用者は当販売者が定める受講料金を、当販売者が指定する支払方法(stripe、PayPal)にて当販売者に支払うものとし、当販売者が受講料金の入金を確認した時点で受講申し込みが完了したものとします。

第12条 受講料金について

  1. 受講料金は本サイトの講座紹介ページに表示するものとします。ただし、キャンペーン等が当販売者より行われた場合は受講料金が異なる場合があります。

  2. サービス内容の変更等により、受講料金を改定する場合があります。この場合は当販売者は本サイトに記載、あるいは外部SNSにて利用者に事前に通知するものとします。但し、受講料金の改定前に既に利用者となっている場合については、追加の料金を請求することはございません。

第13条 本サービスの変更、中止

  1. 当販売者は、当販売者のやむを得ない都合、不可抗力等により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。当販売者が本サービスの提供を終了する場合、当販売者は本サイトに記載の上、外部SNSにて通知あるいはアカウント情報に記載のメールアドレス宛にメールすることにより事前に利用者に通知するものとします。

  2. 当販売者は、当該変更ならびに終了により利用者に生じる損害についての一切の責任を負いません。

第14条 禁止事項


1.当販売者は、利用者が次の各号のいずれかの行為を行った場合、または行うおそれがあると当販売者が判断した場合は、事前に通知または催告することなく、利用者に対し本サービスの一部もしくは全部の提供を停止もしくは中断するとともに当該利用者の投稿情報を削除し、ならびにメンバー登録を抹消することができるものとします。かかる前提として、当販売者は当該利用者のアカウント情報、及び投稿情報を運営上の必要に応じて適宜閲覧、ならびに公開することができます。
(1) 自分以外の第三者のメールアドレスまたはパスワードを不正に使用する行為
(2) 第三者ならびに他の利用者になりすまして本サービスを利用する行為

(3)不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
(4) 当販売者、または利用者その他第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉権、信用その他一切の権利もしくは利益を侵害もしくは毀損する行為、またはそのおそれのある行為

(5)利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6) 法令、ならびに公序良俗に反する行為(違法薬物、違法武器、密輸出入、売買春、児童ポルノ、児童虐待、文書偽造、詐欺、恐喝等の違法行為を含みますが、それらに限られません。)もしくはその恐れのある行為、または第三者をしてそれらを行わせる行為

(7)本サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

(8) 次に記載するスパム行為またはこれらに類する行為
・本サービス内の投稿可能な箇所に、同一または類似の文章を連続して投稿する行為
・本サービス内の投稿可能な箇所に、当該箇所と無関係もしくは関連性の希薄な語句を複数羅列し、または著しく長い文章もしくは大量の語句を投稿する行為
・本サービス内の投稿可能な箇所に、同一のURLを連続して投稿する行為

・当販売者、パートナー、本サービスの利用者、ならびに第三者に不利益、損害ならびに不快感を与えることを目的とする行為

(9) 政治活動、宗教活動、営業活動への勧誘、またはこれらに類する行為
(10) 刑法上の犯罪的行為、民事上の不法行為、その他日本国内の法律・法令・各都道府県条例に違反する行為
(11) 本サービスを通じて、有害なコンピュータプログラムまたは連鎖的なメールもしくは不当に大量の情報等を送信しまたは第三者が受信可能な状態におく行為
(12) 本サービスを通じて、当販売者もしくは利用者、または第三者の情報を改ざん、消去する行為

(13)当販売者、および本サービスの他の受講者、または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為

(14)本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為

(15) 本サービス、外部SNSの運営を妨げる行為、 当販売者、または利用者その他第三者を誹謗中傷する行為
(16) その他当販売者が不適切と判断した行為

2.前項各号の他、当販売者の権利・財産やサービス等の保護、または第三者の生命、身体又は財産の保護等の目的から必要があると当販売者が判断した場合には、必要な範囲内で投稿情報を裁判所や警察等の公的機関に開示・提供する事ができるものとします。

第15条 知的財産権

  1. 本サービスおよび関連するすべてのテキスト、グラフィック、画像、ビデオ、音楽、音声、ロゴ、マーク、ボタンアイコン、スピーチ、プロジェクト、リソース、ソースコード、ソフトウェアなど、すべての作品の著作権およびその他の知的財産権は販売者またはそのコンテンツの第三者の著作者などに帰属し、日本法における著作権法およびその他の知的財産権法によって保護されています。このサービスで提供されるコースおよび情報を商業目的および非営利目的を含む、複製、変更、配布、表示、録画または公開することは禁止されています。

  2. 本サービスに関連する一切の商標、サービスマーク、ロゴ、またはサービス機能の名称、サービス内容等は、当販売者、パートナーまたは第三者の商標または登録商標です。利用者は、これらを無断で使用することはできません。

  3. 投稿情報等の著作権は、当該利用者に帰属するものとします。ただし、当販売者は、当該投稿情報等について本サービスの提供を含む事業運営(本サービスの円滑な提供、当販売者システムの構築、改良、メンテナンス他)上、及びその他必要な範囲で使用、及び改変する権利を有するものとし、利用者は無償にて許諾するものとします。尚、当該権利の許諾は、メンバー登録が抹消された後においても有効に存続するものとします。

  4. 利用者は、当販売者、またはパートナー等に対して、投稿情報に関する著作者人格権を一切行使しないものとします。

第16条 個人情報の取扱い

  1. 当販売者による利用者の個人情報の取扱いについては、別途定める当販売者 プライバシーポリシー によるものとし、利用者はこの プライバシーポリシー に従って当販売者が利用者の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。

  2. 当販売者は、利用者が当販売者に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当販売者の裁量で、サービス向上、改良、開発等の目的で利用、及び公開することができるものとし、利用者はこれに異議を唱えないものとします。

  3. 外部SNSのアカウントで登録した場合、または利用者自ら外部SNSと連携設定を行った場合に、当該外部SNSの登録情報から抽出される情報に関しても同様とします。

  4. 当販売者は、次の目的、範囲において本サービスに関して知り得た利用者の個人情報を利用し、第三者に提供することができるものとし、利用者はこれに同意するものとします。尚、この場合、個人情報の適切な保護に関する契約を締結した上で提供するものとします。
    (1) 本サービスと関連するサービスの案内等の通知業務のための第三者への提供
    (2) 利用料金決済会社等代金回収業務の委託先に対する情報提供
    (3) その他、本サービスの運営上必要がある場合

  5. 本講座内容における、講座動画の一部映像処理(映像内にて収録されている第三者の車両のナンバープレート、及び本講座と関係性の無い人物等)に関し、日本国法に定める個人情報特定の防止、ならびに個人情報保護の配慮にて一部モザイク処理を行っています。

第17条 免責事項、保証の否認

  1. 当販売者は、本サービスの内容、及び本サービスを通じて利用者が得ることができる情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性、価値、特定の目的への適合性、公平性、第三者の権利を侵害しないこと等についてなんらの保証もするものではなく、一切の責任を負わないものとします。

  2. 本サービスは、利用者が日本法道路交通法第64条、第107条第2項などに定める外国人の日本国内における運転免許についての諸手続を、利用者にて行っている事を前提とした講座となっており、本講座を受講する事により日本国内での運転を実現出来るものではございません。また日本国内における運転免許の諸手続については、各国籍により手続方法が異なるものであり、当販売者は上記諸手続の方法、それに関わる代行業務、ならびに諸手続に関連した質問の回答等のサポートは行わないものとし、利用者にて諸手続を行うものとします。また当販売者は、その際に生じた場合の一切の責任を負わないものとします。

  3. 当販売者、パートナーは、利用者に対し本講座の受講、外部SNSのコミュニティーの活用等を通じて、主に日本道路交通法に準じた安全な運転の実施、同法の遵守についての学習を提供しておりますが、本サービス・本講座を利用したことにより交通違反、交通事故が発生しないことを保証するものではなく、利用者の責任において運転を行い、生じた場合の交通違反、交通事故等の一切の責任を負わないものとします

  4. 本サービスの利用にあたっては、自己の費用と責任で本サービスを利用するために必要となるパソコン、スマートフォン等の端末、インターネット回線、ソフトウェアその他の設備を用意するものとします。利用者のインターネット回線の状況、パソコン環境、その他予期せぬ理由により、コンテンツの中断、速度低下、障害、停止、または利用不能等の事態等が発生した場合も、これによって利用者に生じた損害について当販売者は一切責任を負いません。

  5. 当販売者は、本規約で明示的に定める場合を除き、当販売者の責に帰すべからざる事由から発生した損害、当販売者の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、及び第三者からの損害賠償請求に基づく利用者の損害についてはその責任を負いません。

  6. 利用者は、本サービス、外部SNSの利用に関連して、第三者に損害を与えた場合又は第三者との間に紛争を生じた場合、自己の費用と責任において、かかる損害を賠償またはかかる紛争を解決するものとし、当販売者には一切の損害を与えないものとします。

  7. 当販売者は、本サービス外部SNS上での利用者の活動を管理するものではなく、本サービスを経て外部SNSを利用した利用者間の交流は自己責任で行っていただくものとします。したがって、本サービス外部SNSにおいて利用者が発信または共有する情報、及びそれらに起因する利用者間のトラブルについて、当販売者は一切責任を負いません。

  8. 本サービスは、外部SNSと連携しておりますが、かかる連携を保証するものではありません。本サービスにおいて外部SNSと連携できなかった場合でも、当販売者は一切の責任を負いません。本サービスが外部SNSと連携している場合において、利用者は外部SNS利用規約を自己の責任で遵守するものとし、利用者と当該外部SNSプラットフォームを運営する者(Facebook)との間で紛争等が生じた場合について、当販売者は当該紛争等について一切の責任を負いません。

第18条 地位の譲渡等

当販売者は本サービスにかかる事業を他事業者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本利用規約上の地位、本利用規約に基づく権利、及び義務並びに利用者の登録事項その他の情報を当該事業譲渡の譲り受け人に譲渡することができるものとします。利用者は、かかる譲渡についてあらかじめ同意したものとします。なお、ここに定める事業譲渡には、事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第19条 損害賠償


利用者は、本規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して当販売者に損害を与えた場合、当販売者に対しその損害を賠償するものとします。

  1. 本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報等の流出もしくは消失、またはその他本サービスに関連して発生した利用者または第三者の損害について、別段の定めがある場合を除いて、当販売者は一切責任を負わないものとします。

第20条 反社会的勢力の排除

  1. 当販売者は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、何らの催告をすることなく、利用者に対して、本サービスの利用停止、または登録を抹消することができるものとします。
    (1) 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、総会屋その他の反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」という)に属すると認められるとき
    (2) 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められるとき
    (3) 反社会的勢力を利用していると認められるとき
    (4) 反社会的勢力に対して資金等を提供、または便宜供与等の関与をしていると認められるとき
    (5) 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しているとき
    (6) 自らまたは第三者を利用して、当販売者または当販売者の関係者に対し、詐術、暴力的行為、または脅迫的言辞を用いたとき

  2. 当販売者は、利用者が自らまたは第三者を利用して以下のいずれかに該当する行為をした場合には、何らの催告をすることなく、利用者に対して、本サービスの利用停止または登録を抹消することができるものとします。
    (1) 暴力的な要求行為
    (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
    (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
    (4) 風説を流し、偽計を用い又は威力を用いて当販売者の信用を毀損し、または当販売者の業務を妨害する行為
    (5) その他前各号に準ずる行為

  3. 利用者は、反社会的勢力のいずれでもなく、また、反社会的勢力が経営に実質的に関与している法人等に所属していないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。

  4. 当販売者は、本条の規定により、本サービスの利用停止、または登録を抹消した場合には、利用者に損害が生じても当社は何らこれを賠償ないし補償することは要せず、また、これにより当販売者に損害が生じたときは、利用者はその損害を賠償するものとします。

第21条 紛争の解決

本規約の条項の解釈、もしくは本サービスの利用等に関連して疑義等が生じた場合、さらに本規約に定めのない事項について疑義等が生じた場合、当販売者、及び利用者は誠意をもって協議し、円満に解決するものとします。

第22条 言語

本規約は、日本語を正文とします。本規約につき、参考のために他言語による翻訳文が作成された場合でも、日本語の正文のみが法的な効力を有するものとし、他国語訳にはいかなる効力も有しないものとします。

第23条 準拠法、合意管轄

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。

  2. 本利用規約又は本サービスに関して紛争が生じた場合、当販売者の事業所在地を管轄とする札幌地方裁判所、又は札幌簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第24条 分離可能性

本規約のいずれかの規定が法律に違反していると判断された場合、あるいは無効または実施できないと判断された場合であっても、当該条項以外の規定は、引き続き有効かつ実施できるものとします。


2023年10月26日 制定

ご利用料金の決済方法

下記、インターネット決済サービスをご利用ください。


stripe

PayPal

通信販売に関する事業者表示情報

別記、 通信販売に関する表示事項 をご覧ください。


キャンセル、返金ポリシーについて

・当サービスは特定商取引法に基づくクーリングオフ制度(日本法の定める特定商取引法)の適用対象となっておりません。

・オンデマンドオンラインコースはオンライン支払い後すぐにアクセス可能ですので、キャンセルまたは返金はできません。

本サービスの購入後、ユーザーはこの返金ポリシーに同意したものとみなされ、販売者はいかなる理由による返金要求も受け付けません。

 推奨動作環境

<PCの場合>

  • OS
    ・Windows:Windows10 以降
    ・Mac:Mac OS  最新版

  • ブラウザ
    ・Chrome、Firefox、Safari、Edge

  • プラグイン
    ・Adobe Acrobat Reader


<スマートフォン・タブレットの場合>
・ iOS Safari、Chrome、Samsung Internet

その他の要件:

- JavaScriptを有効にしてください。

- グラフィックおよびオーディオ出力機能

- PDFプラグイン

- TLS 1.2をサポートするブラウザ

* 高速通信環境(10Mbps以上が推奨)を使用してください。無効にするとウェブサイトのサービスを利用できない場合があります。

- 上記の推奨環境は事前に通知なしに変更される可能性があります。

外部SNS(Facebookグループ)ガイドライン

JP drive(日本‧北海道駕駛職人の交通安全講座)では、講座内容の全てを受講完了した利用者が参加できるコミュニティーを外部SNS(Facebookグループ)にてご用意しております。
ここでは、利用者の講座内容に関する疑問や共有したい事柄を意見交換したり他の利用者との交流を行うことが可能です。
コミュニティーを活性化していく事で、私たちのグループ自体が新たな学習スペースにもなります。また、同じ目的や気持ちで学んでいる世界中の仲間の疑問や意見は、大変参考になると同時に、今後の学習、知識向上にも繋がっていくものと信じております。
そして、動画による講義のみではなく、このコミュニティーでも引き続き学びたい人が集い、利用者皆さまの楽しい運転ドライブ、安全運転に関わる技術向上や、個々の運転ドライブに関わる情報交換の場に繋がることを、当販売者及びパートナーは心から願っております。

また、不用なトラブルを未然に防ぐ為にも以下のガイドラインをご確認の上、適切な発言、必要に応じたディスカッションをしていただきますよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。

丁寧な発言を心がけ、多様な利用者に配慮しましょう

ディスカッションが多くなることは、それだけ学びに対しての想いが深まっているということにつながります。個々のご意見、発言は大歓迎ですが、ディスカッションする相手が常に目の前にいると思って発言しましょう。相手の心情を考え、客観的な目線で丁寧な発言を心がけてください、それはご自身が不愉快に感じることは、大抵相手も不愉快に感じるからです。
また、JP drive(日本‧北海道駕駛職人の交通安全講座)では年齢、性別、国籍、グループ登録の順位に制限されることなく、北海道(日本国内)での運転ドライブについて学びたい人が日々集まっております。それは当然の事ながら、個人の価値観や考え方も異なってきます。価値観の異なる利用者が参加していることを常に理解した上で、新たな考え方を得ることが可能な場と考えて、発言しましょう。

 講座、学習内容に関係ない話題は避けましょう

ディスカッションの内容は、講座や学習内容に関する事、付帯する事のみとしてください。
講座や学習内容に全く関係のない発言や議論は、利用者皆様にとって不用なトラブル、また、利用規約違反と判断される原因になりかねませんので、ご注意ください。

 個人情報の掲載は避けましょう

個人を特定できる情報は、原則書き込まないようにお願い致します。
利用者本人のみでなく、友人、知人、家族等の個人を特定できる情報も同様に記載しないようにしてください。
また、利用者が所属している勤務先名等、個人や団体が特定されるような情報の公開も控えてください。記載内容によっては、所属する会社や団体に迷惑をかけてしまう可能性もあります。

 禁止事項は絶対に守りましょう

利用規約「第14条 禁止事項」にも注意事項を記載してありますが、発言を投稿する前には今一度、自身の発言内容に問題がないかよく確認しましょう。
多くの方が気持ちよく、例え顔が見えなくても平和な心、お互いを尊敬しあえる気持ちで利用できるようにご協力ください。

また、以下の表現を含み、又は含むと当販売者が判断する内容を本サービス外部SNS上に投稿・送信する行為、ならびに以下を目的とし、または目的とすると当販売者が判断する行為についても当販売者、及びパートナーは固く禁止しておりますので、今一度ご確認ください。

(1)暴力的な表現
(2)性的表現
(3)人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現
(4)自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現
(5)その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現
(6)営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(但し、当販売者が事前に承認したものを除く)(7)性行為やわいせつな行為を目的とする行為
(8)面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為
(9)他の会員に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為


これは、利用する皆さまが安心して本外部SNS(Facebookグループ)を利用できるためにあります。

質問や話題にしたい内容を具体的かつ簡潔に記載しましょう

皆さまの話題に関して、最初にわかりやすいタイトルをつけることでトピックの乱立を防ぐことができ、また、ディスカッションが続くことでトピックに関する学習効果がより深まります。
また疑問や話題にしたい内容の文章を具体的かつ簡潔に記載することで、解決策がより早く提示されることにも繋がります。

疑問や悩みを早く解決するためにも、記載方法を工夫してみましょう。